岡山大学、UNCTAD若手女性研究者プログラムの第3陣を迎え、国際連携を強化

岡山大学、UNCTAD若手女性研究者プログラムの第3陣を迎え、国際連携を強化

PR TIMES より

記事の要約

  • UNCTAD短期プログラム参加のフィリピン人女性研究者が岡山大学を訪問
  • 学長表敬訪問、教職員との交流、日本の文化体験を実施
  • 岡山大学とUNCTADの包括連携協定に基づく取り組み

岡山大学とUNCTADの共同研究プログラム

岡山大学は2024年12月18日、UNCTAD短期プログラムに参加する第3陣の若手女性研究者(フィリピン出身)の那須保友学長表敬訪問の様子を公開しました。表敬訪問には副学長や指導教員も同席し、研究活動の報告が行われました。学長は今後の更なる連携強化を激励しました。

同日、女性研究者は副学長やWTT教員らとランチミーティングを行い、交流を深めました。さらに、匂い袋作りを通して日本の文化に触れる機会も設けられました。これらの活動は、2020年に締結された岡山大学とUNCTADの包括連携協定に基づくものです。

この協定は、SDGs達成のための科学技術イノベーション(STI for SDGs)人材育成を目的としています。岡山大学はUNCTADと連携し、STI for SDGs人材育成の取り組みを世界へ発信し続けることを表明しています。今後も、地域中核・特色ある研究大学としての活動を展開していく予定です。

UNCTAD短期プログラム概要

項目 詳細
プログラム名 Young Female Scientist Programme in Japan
対象 UNCTAD加盟国(アフリカ及びASEAN諸国)の途上国からの若手女性研究者
期間 2週間~1ヶ月
内容 共同研究・研修
協定締結日 2020年1月
協定内容 SDGs達成のためのSTI for SDGs人材育成

岡山大学公式サイト

コメント